スポンサーリンク

ボルダリングコンパが出会いの近道!?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

以前書いていたブログでも書いていたんですが、ボルコンって知ってますか?

ボルタリングコンパのことです。

なんで出会いの近道かは後ほど説明します。

f:id:periaki0813:20170606203611j:image

先日カノジョとボルタリングを初体験してきました。山登りとかはすきだったんですけど、ボルタリングはなんか専門的で敷居が高いイメージがあったんで、アウトドアを幅広くやるぼくもやった事は無かったです。

小田急本厚木駅すぐのLampでボルタリングに挑戦です。体験的にボルタリングをやれるところを見つけたのでそこで訪問してみました。

必要なモノはなんでも借りれますよ〜〜。http://www.lamp-plus.jp/

スポンサーリンク

ボルダリングとは

ボルダリング(Bouldering)とは…

岩を登るスポーツにフリークライミングというものがあります。このフリークライミングはロープやハーネスをつけて登りますが、ボルダリングは道具は一切使わず、手足を使って登るスポーツのことをいいます。
もともとはクライマー(岩登りをする人たち)のトレーニングとして行っていましたが、屋内用の人口壁面の誕生、また手軽に始められることからその人口は徐々に広がっています。
ボルダリングのルールは至って簡単、壁面にならんだ、カラフルな石(ホールド)に手足を乗せて登っていくだけ。自分のレベルに応じてつかめるホールドが決まっていますので、成長具合も楽しみながら感じることができます。

最初に数分のレクチャーを受けボルタリングのルールなどを知ったところで、後は時間無制限で楽しめます。

腕の疲労と相談しながらですね・・・

乳酸が溜まる感覚をひしひしと感じつつ、ABC…と続く課題をこなして行きます。

カノジョの普段見せない運動神経には驚きました❗️❗️

イナバウワーからの復活を見たときにはこれが新体操やってた実力かと思いましたわ。

f:id:periaki0813:20170606202825j:image

f:id:periaki0813:20170606203058j:image

ボルコンがなんで出会いの近道になるかというと、男女が仲良くなりやすいポイントが3つもあるからです。

1.休憩時間が割と長め。

ボルタリングって一人一人が壁に挑戦していくので、挑戦してない人はみんな壁から離れて休憩してます。

必然的に話す機会がめっちゃあるってこと。

それにみんな同じ壁に挑戦しているので、アドバイスをし合えるってのが自然な流れで話せます。

ココはあーやって登るといいよ。みたいなアドバイスをどんどんしちゃいましょう。

2.汗をそれなりかく。

汗をそれなりにかいた異性って男女ともに色っぽい。異性に興奮することはスタート地点に立つことが出来てるってこと。この感情の昂りはムダにしちゃダメだよ。👎

ボルタリング後はシャワーを浴びなきゃいけないのでお持ち帰り出来ちゃうのかな?早いか笑

3.まだみんな初心者。

ボルコン誘いやすいです。

みんなやってみない?って流れが重要。大学生とか職場とかでみんなでボルタリングやってみて下さい!

コメント待ってます!