●友人から
『身長あればいいのにね』
と嫌味なことをよく言われます。身長は165㎝なので平均以下であるのは事実。最近では女子の平均身長も右肩上がりなので、ぼくより身長の高い女子は結構いるし、女子はヒール👠を履く生き物であるから日常生活レベルでは低い方なのかもしれない。
しかし、ぼく的には身長で困ったことなんてバレー部時代だけで、大学生になった今では、趣味といえばダイビングとかアウトドアだしスポーツもそんなにしなくなったので今となれば身長なんて必要ない。女性関係に困ったこともないし。
でも、自分が気にしてないことを毎回言ってくるのってなんか気に障ります。
そんな経験ないですか?
カノジョは『胸ないよね。』ってよく言われるそう。
カノジョも男性関係に困ったことはないw
そういった時にいい放ついい言葉があります。
『●●●あるのにね』
この言葉がとても効果的です。言ってくるの相手は多分あなたのコンプレックスは満たされているはず。
なのに、現状に満足してるの?幸せなの?っていう意味を込めて返してあげましょう。
身長あるのにね。。。
胸あるのにね。。。
最強のリバーストラップだと思いませんか?
みなさんも使って見て下さい。
●でもこのフレーズの欠点があって、それは自分が幸せでないと発動しても虚しくなるだけです。
ぼくなんか現状に満足しちゃう系男子なんで今に満足してるから、これからどんどん使っていきますね。
コメント待ってます!