◯前期試験昨日で終わりました。長かった。
ラストの予防医学の試験が通常一年からコツコツやっていく科目なのに、一気にやってしまい4倍くらいの量だそうで、頭悪い僕にはまあ悲惨でした。試験明けに後輩にあったらクマやばいと心配されました。ともあれ、試験終了!
ようやく飲めるぜ!どーん!試験明けのたんびに飲んでる
モエ・エ・シャンドン アイス アンペリアル
夏スタイルのモエシャンドンで、シャンパングラスで飲むのではなく、ワイン用のグラスで氷を浮かべて飲みます。このために数日前からギンギンに冷やしておきました。シャンパンの中で唯一氷を入れてよいので試してみる価値あり。こんな飲み方あり?
試験開けのために冷やしておこう🍾 pic.twitter.com/2W4IGCp3qA
— なかじー🐨 (@kaerunohada) 2017年7月18日
普通のシャンパンより少しトロッとしてるので、氷を入れてるくらいがちょうど良いのかも。果実感あるフレッシュ感もあり、ふくよかな香りの抜けも感じて優雅さマックス。
今年はロゼも登場したみたいです。
人気あったんですね。
◯いつもお家で二人で飲んでるんだけど、飲みきれないことが何度かあって保存キャップ買っておいた。モエシャンドンは即全部飲んじゃったけど。
これの優れたところはワインにもシャンパンにも使えるってところ。ワインは酸化防止のために空気を抜き、シャンパンは炭酸が入っているので空気を入れる。
また醤油とか日本酒とかにも使えるみたいです。日本酒とか案外長持ちが効くと勘違いしてる人が多いので、封を開けたら酸化防止を即しましょうね。
シコシコしてまーーす。
宅飲み派にはオススメです。
コメント待ってます!