大掃除済んでますか?今の日本では大掃除してる人少ないのかな。掃除嫌いとか多そうだし。
ぼくのカノジョも掃除苦手らしく、ぼくが掃除機担当してます。家事の分担ってこれからの日本では大事だし、ぼくは結構掃除好きな人なので。そこで、最低限の年末の大掃除コレだけはやろうよってことを掲げますよ。
まずは、ぼくを用意します。
カノジョに言われて書いてみました。
それは置いといて、目標を用意しましょう。どこをいつまでに掃除しておこうと目標をもって行動したほうがこれもこれもって広げすぎるとやる気なくなってしまうしね。一人暮らしともなると一人でやらないといけないし、賃貸なのに。。。って感じになってしまう。なのでチェックリスト☑を使ってみたほうがいいですよ。ダスキンが出しているチェックリストがあるので、全部やる必要はないと思いますが、ここが必要とか、自分で決めてやっていってみて下さい。わざわざ冬なのに網戸とか換気扇を掃除する必要ないです。元旦に向けてやる必要もないと思います。
断捨離する
断捨離術はたくさんあると思いますが、いらないものを捨てていくのは気持ち良いことです。みなさんもミニマリストになりましょ〜。ミニマリストのしぶさんのブログは結構重宝してます。
ぼくも以前に断捨離について書いてました。
掃除機はハンディを使いましょう!
ぼくは一人暮らししているので、一人暮らし目線で話してしまいますがハンディはとてもよいです。最近のハンディ掃除機は昔と比べてパワフルなものが多いので使えます。置き場所にも困りませんしね。カノジョんちもハンディで掃除機しまくってます。
- カノジョんちでも使ってるやつです。
![]() | 価格:3,280円 |
- 不動のセンター ダイソン
![]() | 価格:32,940円 |
以上の3点だけは最低限やっておきましょうね!
コメント待ってます!