こんにちわ。なかじです。クリスマス🎄が近いですね。プレゼント決まりました?いやー難しいですよね。プレゼントって。悩んでる男性をお手伝いしたいです❗️プレゼントに香水ってなかなかハードル高いなと感じてしまう男性は多いかもしれませんが、そんなことはない。それは単に男が香水に疎いからってだけ。彼女と一緒にハズレなしプレゼントを厳選しました。女性ならもっとフランクに香水を取り扱ってくれるだろう。
病院実習が始まる際に、ぼくは彼女に香水をあげたことがあります。今では不謹慎な話だと思います。若かった・・・その時はジョーマローンをあげたんですが、彼女からは意外な香りをもらったとの感想でした。ぼくとしては、彼女に寄せた香りを選んだのですが、マジョリティの彼女への印象からしたら甘い香りを選んだと思いますが、彼女のうちなる自然な感じからこの香りを選んでもらえたのが嬉しかったようです。病院実習が始まるとそれまで毎日のようにあっていたのに会えなくて少し寂しくなってしまうなと感じてしまったので、始まる前にマーキングとして香水をプレゼントしました。彼女に会えなくても、彼女にあげた香りがしたら、あれさっきいた?みたいな感動を得られると思ったんですよ。それに香水をつけると少しやる気が出たり、少し元気が出たりします。プレゼントした相手に元気を与えられるってアンパンマンみたいで素敵だよね。
香水をプレゼントにすることの懸念と対策
最近は華やかでキレイなボトルの香水も多数販売されていて、ついプレゼントしたくなってしまう人も多いかと思います。
しかし、身に付けるものだけに、アロマキャンドル以上に香りの好みが分かれるのが香水。好みの香りではなかったり、自分だけのこだわりの香りを持っている人も多かったりするため、贈っても喜ばれない可能性が高いようです。
ぼくも彼女に香水をあげるときは凄く悩みました。
香水屋さんに行くと呆然としますよ。
小さなろ紙みたいなやつにいろんな香水のサンプルを試されて、十人十色なんだなと感じつつ1つに選びました。
また香水って、トップ→ミドル→ラストって香りが変化していくので、楽しみでもあり、難しさでもあります。
香水選びはとても難しい。
渡される女性も香水を1つは持ってるはずなので、香水選びの難しさは知ってる。
なので、今回はこういった経緯で選んだってことを言葉にしたり、手紙に書いたりすると良いです。
もともと香水は、平安時代から手紙に振りかけていたものですので、相性抜群。香りと記憶は密接に関係しているので、手紙をあげたという記憶はその香りを感じる度に思い出してもらえるので、強烈に印象づけることが出来る。
選ぶのは相当難しいと思うので、メジャーなものからマイナーなものまで選んでみました。
①香水の香りをシャンプーに。
男は『女子のシャンプーの香り』が好き
これ結構自明なことですよね。ぼくも6年間男子校だったので、予備校に通ったときにフワっと香った女子のシャンプーの香りに感動した事を覚えてます。男がシャンプーの匂いが好きだから、香水の香りもシャンプーみたいな香りにしてしまおうって女子が一定数いるみたい。コラムとか読んでも男が好きな石鹸の香りのする香水をオススメしていたり、香水業界も、石鹸の香りやシャンプーの香りをだしている。https://www.cosme.net/biche/articles/k71w286s
だけど、男子が求めてるのはそういうことじゃない!男子が女子のシャンプーの香りに惹かれる深層心理には、頭を綺麗に洗ってるという清潔感を感じることにある。顔が良くても汚い女性を抱きたくないですよね。
欧米諸国ではシャワー文化+体臭がキツいという要因から香水文化が発達した。中世とかだと、ウンチした後に臭いがキツいから誤魔化すために香水を使用していたそうだ。つまり、香水はもともと臭いを誤魔化すために存在した。誤魔化すの裏にある深層心理には清潔感を出したいってことだね。
シャンプーの香りだと思っていたものが香水の香りだったこともざらにある。シャンプーの香りと香水の香りを区別出来ないこともあるってことはシャンプーの香り自体に意味があるわけではないことがわかるよね。
清潔感があることが重要なので、香りがキツいことはご法度です。正しい付け方をしてね。では、香水上級者はどのような場所につけているのでしょうか。今まで多くの香水ブランドを世に送り出したハリウッド女優は「香水は、太もものあいだに振りかけるもの。そうすれば自分の体温で温まって香りが一日中続くし、誰かとハグしてもその人に香りが移ることもないから」とインタビューで答えています。他の人に香りが移らないようにする気遣いも、さすが香水上級者と言えます。香りを上手にまとうことで、自分の魅力を何倍にも引き出しているのかもしれません。
②香水は必要か?
①を踏まえるとシャンプーにこだわれば香水は必要ないってことになる。シャンプーにこだわってる女性も多いと思う。
そこで香水に求められることは、もはや清潔感の象徴だけではなくなっているのかもしれない。身体をちゃんと洗うなどの清潔さは前提にある。
香水は清潔感+個性+防衛力
清潔感と個性は説明しなくても香水の効果としてピンと来るかもしれませんが、防衛力?となる人が多いかも。女性にとっての香水の防衛力とは、二種類あります。一つは私は誰か男のモノですとアピールすること。男が選びそうな香水なんかつけてると変な虫が付きませんね。逆に香水を強めにつけることで変な虫が抱きついてくるのを防衛できます。変な虫は強い香水が抱きつくことで体に付くことを嫌うからです。
香水の持つ個性により、異性にアピールすることができます。男のスイッチを入れてあげしょう。
ミスディオール
ナタリーポートマンのCMでも有名ですよね。ナタリーポートマン大好きなのとシーアの曲が好きなので頭から抜けません。
ピオニーとローズの花束のフレッシュフローラルなハーモニー。甘さを感じられますので、歳下の子へのプレゼントとかが良いと思います。
ディオール ジャドール
多彩な表情をもつ美しいアイコニックなフローラル ブーケは、最高峰の花々が絶妙なバランスで調合され、官能的かつみずみずしく香り立ちます。
ミスディオールほどくどくなく、雨が降った時に匂いが重くなりません。形がペニスの形を彷彿とさせてくれてサブリミナル効果を意識してそうで個人的には好きです。
パルファン ジバンシイ
美味しそうなフルーティな香りの後には華やかで心地よいフローラルな香りが。Tシャツにジーンズが似合うような女子にぴったり。ジバンシイのブランドのような飾りっ気のないのが良いよね。
クロエ オードパルファム
フローラルをベースとしてライチ、ピオニー、フリージアを加えた軽やかな甘さが魅力。超王道なのでみんな持ってるかもしれません。無難にプレゼント🎁をあげたい場合、例えば、好きではないとか、セフレにあげる場合なんてどうでしょう。
アニックグダール プチシェリー オードパルファム
若めの女性の香りだと思います。BBAには不向き。
ペアのフルーティにムスクローズのフェミニンな香りが引き立ててくれます。
ナチュラルでさわやかな香りは好感度高め。匂いが軽すぎるので、どちらかと言えば昼向きのデート❤️にオススメ。ご飯を食べに行く時も邪魔しないです。
コメント待ってます!