桜木町駅を降りて少し歩くと神奈川県横浜市の野毛町という飲み屋が所狭し立ち並ぶ地域がある。彼女が以前友達と行った事があり、めっちゃ良かったの一点張りでしたので野毛を開拓することにしました。
今回の目標 @野毛
以前、千鳥さんの番組【相席居酒屋】でも紹介されており、その回では千原せいじさんが6軒くらいハシゴしていたので、そんくらいハシゴ出来たらなと考えていました。
そんなハシゴした事ない。
1軒目 もつしげ野毛小路
着いたのは時刻17時30分ころ。はなれに行きたがろうが、本店に並んで待ちます。ある程度並ぶことを想定していましたが、直ぐに入れました。ラッキーです。
お通しのキャベツはお代わり無料ってのが良い。据え置きのラー油に付けて食べると止まらんね。
甘酸っぱいレモンサワーがレモンたっぷりで美味しいです。中だけお代わりもあり良心的です。
まずはマストメニューから。モツの塩煮込みは写真のとおり、あっさりと頂けます。噂通りの美味しさ!酒がとにかく進む。中に麺を入れてシメにしたいくらい。
ユッケと豊富な串のメニューなどもありますが、ぼくのオススメは牛ハツです。たまらんです。
接客担当のレベルは低い様な気もしました。飲食業なのに、香水は強いし、オーダーの目配を察知するレーダーが弱かったです。バイトだとしても、、、その点は少しお粗末かと。
混み出す前に一軒目として真っ先に店に向かって欲しいですね。2軒目以降だと並んでましたよ。
2軒目 野毛ビストロZIP
ぼくが行きたいなと思っていたお店です。
今回初めて食べたアリゴはチーズマッシュポテト⤴︎新食感チーズフォンデュみたい。もちもち面白い(^^)
他に低音でじっくり調理されたお肉や、あまり飲んだことない味のサングリアなどを堪能しました。
カップルもいましたが、地元の会社員のグループなどいて、誰でも入りやすい感じでした。
ココで今回の野毛探索は終了です。彼女が上腸間膜動脈症候群ぽくなってしまい……。最近ダイエットしてたしね。って事で。早期離脱の運びとなりました。次回は体調を整えて再戦したいと思います。
飲み屋街なのに堂々とラブホ🏩がありました。近くにはあるもんだけど、迷入してるって感じの地域はあまり見たことがなかったです。デートからの❤️にはもってこいの飲屋街だと思いますよ。
オススメの飲屋街
彼女とdeepな飲屋街を探求するのは好きです。まだ浅いof浅いので、せんべろおじさん、ワイン好き美熟女には到底及びませんが、こんな二人を目指しております。
まだまだ、探求したいなと考えているのが、
- 北千住
- 烏丸
なんです。他にも面白い飲屋街がありましたらコメント下さい。あなたの街に訪問します。
コメント待ってます!