ケアンズの卒業旅行で食べたもの一覧🐜🦘🐊3日目まで。
ケアンズの卒業旅行で食べたもの一覧🐜🦘🐊3日目まで。
2020.02.29
どうも、なかじ🐨 (@nakaji_med) | Twitterです。
今回はひたすら卒業旅行In Cairns にて食べたものを挙げていきます。食べ物は記憶の手がかりになりやすいので思い出のキーワード検索にもってこいですね。
関連記事
📍ケアンズで働くのもアリかなと思った理由 – 三大欲求わすれてない?
0日目


空港にて


ジェットスターの機内食
バレンタインと日頃の感謝を込めてトップスをみんなにあげました
1日目
現地最初のご飯。朝日を浴びながらbreakfast

ショッピングモールにて
ナイトマーケットで10ドル取り放題チャレンジ
2日目

基本的に朝はスーパーで買ったものを食べてました。フルーツ、パン、ヨーグルトなど
グリーン島でもハンバーガー🍔食べましたが、失念しました。
3日目

ハーバーで飲んだスムージー。たまにはお腹を整えないとね。
この辺りからビオフェルミンが登場してきました。海外旅行はじめいつもと環境が違うときには必ず持ち歩いてます。下痢にも便秘にもきいちゃいます。
その後ドキドキツアー参戦です。

蟻塚より直接いただいたシロアリ。パセリのようなハーブ味


ドキドキツアーのメイン。Aussie beef、カンガルー、ワニ


コメント待ってます!