スポンサーリンク

金沢駅周辺で15時間の暇つぶしは案外余裕でした

スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうも、なかじ🐨A.Nakajima (@nakaji_med) | Twitterです。

僕らカップルは2泊3日で金沢駅を攻めたので、一概にオススメは出来ません。ご了承願います。

f:id:periaki0813:20200316000927j:image

1日目

金沢駅に新幹線で11時前くらいに着いたので、金沢駅付近のホテルに荷物を預けてから18時の居酒屋の予約まで5時間ありました。

📍【レビュー:ドーミーイン金沢】金沢駅最寄りで泊まるビジネスホテル

2日目

金沢駅近くのホテルを11時にチェックアウトして、15時に富山行きの車にピックアップしてもらう予定でしたので、4時間くらい時間がありました。

📍【レビュー:源泉の一軒宿 ふくみつ華山温泉】初の露天風呂付き客室でした🥰 – 三大欲求わすれてない?

3日目

富山から送迎後、金沢駅からの17時の新幹線で帰る予定でしたので、11時から6時間くらい時間がありました。

3日間の合計の暇時間は15時間です。金沢駅駅周辺で15時間の暇つぶしは案外余裕でしたね。

1日目の行程

まず北鉄一日フリー乗車券を買うことをオススメします。1枚500円などで3回以上乗れば元が取れることになります。2つ以上観光地を巡る予定があるならば買ったほうがよさそうです。何処から乗ればいいか迷いがちになりますが、6、7番乗り場から乗ればたいていのところには行けます。またバス🚍のフロント部分に乗車券のマークがついてるのが目印になります。意外と不安になる。

f:id:periaki0813:20200315231415j:image

近江町市場

金沢に来たからには寿司ですね🍣家族、知人に聞いても何処で食べても旨いと答えます。ぼくらは無難にもりもり寿司に行きました。並ぶかなと思いましたが、整理券制度で、10組くらい待つ程度でした。

もりもり寿し 近江町店 – 北鉄金沢/回転寿司 [食べログ]

f:id:periaki0813:20200315232045j:image
f:id:periaki0813:20200315232041j:image

ほたるいか、のどぐろ、えびなどは絶対食べるべきネタですね。

f:id:periaki0813:20200315232236j:imageセットになってます

f:id:periaki0813:20200315232314j:imageコミュ症カップルにも注文しやすい

兼六園

f:id:periaki0813:20200316001240j:image

21世紀美術館

f:id:periaki0813:20200316001401j:image

コロナの影響で展示公開は縮小されてました。

ル ミュゼ ドゥ アッシュ 金沢店(LE MUSĒE DE H)

f:id:periaki0813:20200316001801j:image

待ち時間合わせて1時間くらいいました。コージーコーナーをボロクソに言う辻口氏をテレビで見てから、来店しましたが、この値段でこのクオリティを食べれるなら、そりゃあんな事言えるわってくらい美味しかった。

1日目に行った居酒屋ゆめりのレビューは別記事にて公開します。

2日目

11:30 ラーメン大河

f:id:periaki0813:20200316002036j:image
f:id:periaki0813:20200316002040j:image

ラーメンを色々食べてきたけど、食前の野菜ジュースは初めて。

f:id:periaki0813:20200316002033j:image

イカ墨味噌ラーメン

13:00〜西茶屋街

桜桃でお茶

f:id:periaki0813:20200316002941j:image
f:id:periaki0813:20200316002711j:image

入り口付近に金沢のピクルス屋があり、ピクルス好きな父親へのお土産を買いました。


15:00 宿へGO

3日目

〜11:00 宿から金沢駅へ

東茶屋街

f:id:periaki0813:20200316083102j:image

茶ゆ でお茶

f:id:periaki0813:20200316083418j:image
f:id:periaki0813:20200316083424j:image
f:id:periaki0813:20200316083421j:image

途中バスに乗ったりぶらぶらしながら、21世紀美術館から香林坊のあたりを経由しながら金沢駅戻ってきました。

ぼくは、卒業式とか結婚式出席用に水引のカフスを買いました。演技良さそうですよね。卒業式は結局なくなったんですけどね。彼女はアロマとかお香のお店寄ってましたね。

f:id:periaki0813:20200316092538j:image

新幹線までの時間が少しあったので、フォーラスのスタバで軽くお茶してました。一階より4階のスタバの方が空いてます。

その後、駅構内でお土産とかお弁当買いつつタイムアップです。

f:id:periaki0813:20200316092350j:image
f:id:periaki0813:20200316092348j:image

以上、金沢駅周辺で15時間の暇つぶしは案外余裕って事がわかりました。

コメント待ってます!