スポンサーリンク

恋愛に理想の相手は無用って論文が発表されてました

スポンサーリンク
スポンサーリンク

以前に、付き合うなら女子医学生がいい理由が山ほどあるぞ – 三大欲求わすれてない?って記事を書いて多くの反響を得ました。研修医になっても思ったのは女医さん結婚事情は多く語られますが、女子医学生についてはあまり聞きません。ぼくは女子医学生から付き合うのがいいと思ってます。

f:id:periaki0813:20200822212329j:plain

Negligible evidence that people desire partners who uniquely fit their ideals – ScienceDirect

上の論文が面白かったのでご紹介します。

結論としては、恋愛に理想の相手は無用って事です。

確かに、ぼくの大学入学時には、長身細身の女性がタイプでしたが、ご存知の方も居るかもしれませんが、彼女は小さいです。

カルフォルニア大学の実験なんですが、

❶初対面の人とデートして魅力チェック

❷友人や知人の魅力チェック

参加者は

「自分の恋愛相手に求める3つの条件」と

「他の参加者が選んだ3つの条件」もあわせて、

恋愛候補の好ましさを評価するようにお願いした。

結果としては、

自分の条件が当てはまる人も高評価だし、

他の参加者が選んだ条件も高評価だった。

つまり、

可愛い系が好きって言ってる人が、実際、美人系と付き合う事はあるってこと。

ポジティブな要素であれば加点対象になるって事ですな。

ぼくも胸にはそんな興味が無いですが、あればそれはそれで嬉しいです。

コメント待ってます!