スポンサーリンク

軽井沢のペンションに行ってきました。レビュー:オペラ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

4/24の当直明けに彼女と軽井沢へ行って来ました。数年前に同期と行った時は新幹線で行ったんだけど、今回は車で行きました。千葉からなんで200キロ位ですかね。渋滞もなく行けたのでそこまで疲れずにいけました。

万平ホテルのカフェテラス

当直明けからのスタートだったので、ついたのは14時ほど。夕ご飯も考えるとケーキだけです済まそうってことに。

f:id:periaki0813:20210429202713j:plain

ジョンレノンも愛したというロイヤルミルクティとともにアップルパイを食べました。ロイヤルミルクティはホイップクリームと合わせて飲むという未体験の味で、ミルクティというよりはティミルクという印象でした。

f:id:periaki0813:20210429214342j:plain

ペンション オペラ

前回の旅行ではホテルに宿泊したので今回はペンションに泊まることありきで予定などを決めていきました。ホテル、旅館、ペンションをぐるぐる回してる感じ。軽井沢と那須高原で迷ったんですが、那須高原の周りだと何かあるかなぁと少し不安になったので軽井沢で泊まって周辺のお店をぶらぶらしようかなーって感じでした。ペンションの記事を最近書いたので、ペンション熱も上がってきたのでペンションに泊まることにしました。じゃらんか一休.comでいつも調べてるんですが今回ペンションの中ではオペラと言うところが割と評価が高かったのでここに来ちゃいました。

オペラのホームページ→軽井沢のペンション|ピッコロホテル オペラ軽井沢[公式]

f:id:periaki0813:20210429214949p:plain

軽井沢駅の周辺と言うよりは中軽井沢よりも北に位置した場所にあります。なので山の中でしてこの時期だとまだ明け方夜夕方には氷点下になることもしばしばあります。このペンションに限った話では無いですがカップルや夫婦で訪れることが多いみたいで、部屋の中に置いてあるノートには歴代のカップルや夫婦が帰ってきた日記やオペラのご夫婦に対する感謝の言葉などを書いてあってあったかい気持ちになりますね。中身は秘密です。

f:id:periaki0813:20210429215307j:plain

部屋はと言うと、ペンションぽい温かみのある部屋でした。オペラというなの通りご夫婦もオペラ画像と好きなようで扉を開ける前からオペラに関する置物などが所狭しと置いてありました。彼女とオペラ知ってるかで話になり僕は魔笛しか知らないと言うことだったのですがなんと部屋の名前も魔笛でした笑。

f:id:periaki0813:20210429215557j:plain
f:id:periaki0813:20210429215551j:plain
f:id:periaki0813:20210429215554j:plain

マダムお手製のディナーはホテルとかで食べるご飯とはまた違い、家庭のご飯という感じでとても癒されました。彼女は最後に出てきた野沢菜をいたく気に入ってました。

f:id:periaki0813:20210429215617j:plain

朝食はとっても美味しかったです。3種類のパンは手作りらしく、チーズ、シナモン、あんぱんは今までで1番美味しいパンなんじゃ無いかな。菓子パン系好きだしな。

 

f:id:periaki0813:20210429215614j:plain

オペラのご夫婦の様な夫婦愛に溢れた家庭を作りたいなと思った旅でした。

コメント待ってます!