スポンサーリンク

1301人の調査からわかった好きな人を無視する異常行動のわけ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

f:id:periaki0813:20210503093227p:plain

恋愛で面白いのが好きな人に意地悪をしたり、無視したりする人がいるということです。これは日本人だけの傾向なのかと思いきや海外ドラマとかを見ていてもあるようで、ゴースティングっていうみたいです。海外とか恋愛に積極的に人が多そうなので、これは意外なことでしたが、このゴースティングに対する研究もあるみたいで、面白いのでメモしときます。

少ないながらも僕のフォロワーさんたちの恋愛志向についてアンケートをとってみました。

実際の研究では、1301人を対象としていて

恋愛についてどんな考え方をしているか?

恋愛で”いきなりの無視”をしたことがあるか?

といった質問をしたところ、以下の結果が。

恋愛とは運命の相手を探す行為だ!と考えている人ほど、急に相手を無視する可能性が大きい!

恋愛とは相手と成長する行為だ!と考えている人ほど、ゴースティングを否定する傾向が強い!

具体的には、恋愛は運命だ!と考えてる人たちは、そうでない人よりもゴースティングをする可能性が31.8%ほど高かったらしい。運命論者は、いったんふたりの関係が「あるべき姿ではない」と判断した場合、その関係に決定的な行動をする可能性が高い。ぼくは特に人に興味が少ない方なので、相手への理想なんて押し付けないのでうまく言っているのかもしれません。同棲とかしてみると、理想とかをもって行動しているのはほんとに無意味なことで、家事分担1つとってもすぐに瓦解しちゃうんじゃないでしょうか。

コメント待ってます!