スポンサーリンク

谷津バラ園に行ってきました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

久しぶりの日曜日休みでした。

f:id:periaki0813:20210530190933j:plain

ホントは5月が見頃の薔薇なんですが、今日ようやく谷津バラ園に行けました。千葉にはバラを見れる施設は多いんですが、訳あってクルマは使えなかったので、今回は谷津の方へ向かいました。

ダ アルフレード

まずは腹ごしらえをするべく、谷津駅徒歩1分程のところにあるイタリアンへ。ほぼ満席でした。前日もウチの近くにあるクレバってイタリアンを食べたばかりというのに懲りずにまたイタリアンに。クレバはマジでおすすめです。

スペアリブのランチを食べました。1500円です。

f:id:periaki0813:20210530191232j:plain

レビューとしては、微妙でした。オペレーション悪かったです。いくらランチの繁忙時間と言えど待ちぼうけの客だらけでは効率が良くないんじゃないでしょうかね。シェフも結構イライラしてましたし笑。

谷津バラ園

f:id:periaki0813:20210530210756j:plain

想像していたより広くてびっくりしました。はいった時からバラの香りぷんぷん。癒されました。実家の庭では一画でバラを育ててますが、相当難しいようです。趣味としてバラを育ててみたい気持ちにはなりました。

秋バラは京成バラ園にでも行こうと思います。

コメント待ってます!