こんにちわ。なかじです。ぼくの二の腕には毛孔性苔癬(彼女曰く)があるみたいです。別に治療の必要はないんだけど見た目が悪いというだけなんですが、皮膚科を考えているので、治療してみようってことになりました笑笑研修医による、肌の実験だと思って温かくお見守り下さい。
僕の汚い二の腕はこんな感じです。

毛孔性苔癬
皮膚の毛穴に、角化した粟粒ほどの大きさの発疹がたくさんできる皮膚疾患のこと。毛包(毛根を包んでいる組織)に過度に角化した発疹が起こる「毛孔性角化症」の一種で、「さめ肌」と呼ばれることもあります。ロート製薬の画像がわかりやすいので貼っておきます。

大学生のときに最も目立つようになるのが一般的です。その後、加齢とともに疾患の程度は自然と落ち着き、30代以降には目立たなくなっていきます。
今回使うのはエンビロン BODY care seriesです。

2種類を使って治そうってことなんですが、
derma-lac loution→乳酸で角質を削る
moisture ACE oil→ビタミンA,C,Eをプラスする。この時ビタミンAが皮膚のターンオーバーを亢進してくれるので治るようです。
皮膚のターンオーバーはだいたい4週間なので、エンビロン使ってターンオーバーをburstしてるので、だいたい2週間で効果を感じるらしいです。
A反応ってのが出る人もいるらしく、慣れないビタミンAをちゃんと摂取してしまったことにより、肌が一時的にカサカサになるようです。ビタミンAが不足してるわけではない人はなりづらいとか。
2週間が経過しました
肌のターンオーバーは28日と言われてるので化粧品とか新しいものを試したらまずは1ヶ月使うことをオススメします。まだ2週間しか経っていないんですが、早速効果を実感しているのでレビューを書いていこうと思います😚

まず、仕事柄僕はスクラブを着ていることが多いのですが、腕をが露出しているので腕を触ることが多く、アレ、つるつるじゃん!って
のを最初に気づきました。見ての通り黒いぶつぶつはだいぶなくなりました。気持ち白くなっているのわかります。もともと美白目的に顔に使うスキンケア商品ですので、効果は腕にも絶大なんでしょうね。もう少しだけ使ってみてターンオーバーを整えていこうと思います。
コメント待ってます!