スポンサーリンク

【質問箱】千葉県でドライブデートするとしたら・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク

千葉県でドライブデートするとしたら、どこがおすすめですか?おすすめの観光地やご飯屋さんを教えて頂きたいです。

千葉県でドライブデートするとしたら、どこがおすすめですか?おすすめの観光地やごはん屋さんを教えていただきたいです。

ドライブデートは諸刃の剣

1)二人だけの密室であるから、お互いが近くなる可能性が高い一方で、喧嘩に発展する可能性もはらんでいます。どちらがドライバーになる、助手席にになるかはわかりませんが、どちらの席でも最低限のちゃんとしたことをやったほうがいいです。

ドライバーは

  • 過度にカッコつけたりしない
  • 安全運転で
  • 車内の環境整備をする。匂い、ゴミは残すと良くないです。香りに気をつかっているつもりでも逆に気分を害してしまう可能性もあります。僕も良かれと思ってファブリーズの車用の芳香剤を設置していたのですが、家族には不評でした。相手に聞いてしまうほうがいいかもしれません。
  • ブランケットを用意しておくのもいいかもしれません。冷房が効き過ぎに体が参ってしまわないようにする効果もありますが、日差し対策としても使うことが可能です。一枚おいておくと良いです。
  • 僕もなりがちなのですがイライラしないってことも大事です。

彼女にイライラしたことはないので、西野カナなどの曲からのインスピレーションをもとに考えます。

  • 楽しい話を振る。ドライバーは運転に集中しているので、会話はできるだけ話題を提供してあげたほうが良さそうです。
  • 運転に関する愚痴を言わない。僕の彼女は免許すら持っていないので、パーキング云々に全く言及してこないのですが、下手くそなどと言ってくる人もいるようです。最悪ですね。
  • お菓子をくれると喜びます。
  • ですが、ボリボリ食べまくって汚すのはちょっと。。。前もって食べていいか?食べたいか?を聞いておくと良いでしょう。
  • かなり上級なことを言うと、運転のサポートをしてあげる。助手席に乗る人の運転の技術も問われるので、これは難しいです。ですが、運転上級者が隣でサポートしてくれるかなり助かった経験があるので、嬉しいです。

前提の話はココまでにして、千葉県内のドライブデートのアイデアです。

千葉って県外の人からしたら東京ディズニーリゾートしかないんでしょって印象だと思います。ぼくも千葉出身ではありますが、中高大と千葉ではない学校にいたために働き始めてから千葉を開拓したという感じです。東京神奈川からもアクセスがしやすいのでドライブデートにもってこいの土地だと思います。

ぜひカップルで参考にしてみてください!

医者3年目になり千葉県内津々浦々と外勤に行くことが増え千葉県内の道路事情に詳しくなってきました。都内に近づくと混むのはもちろんのこと16号線とかもよく混むので避けたいです。なので田舎に行くのがおすすめです。グッドノートをつかって描いてみました。概要になっているので、これをもとにイメージしてくれたらとおもいます。

鴨川シーワールド

 

画像

千葉の水族館と言ったら鴨川シーワールドです。小さい頃からいっていることもあり、親近感が強いです。連休中といえばここというイメージ。

鴨川シーワールド付近に良さげな旅館とかも多くあるので、宿泊してから帰るでもいいと思います。

旅先で水族館に行くことが多いのですが、シャチやイルカ、笑うアシカショーなどショーのレベルが段違いです。シャチのショーは太平洋をバックに大迫力です。

最寄り駅から無料送迎バスも出ているので電車派の人でも行きやすいです。主に室内で楽しむことが多いので雨の日でも安心ですね。

ダイビング

千葉のダイビングはおすすめです。

ボミーさんで以前伊戸で潜ったことがあるんですが、サメの大群に囲まれ、足元にはエイの群れという贅沢空間でした。

手ぶらで行っても器材を貸しもらえますので事前予約をした上で潜りに行ってみてはいかがでしょうか。

養老渓谷

千葉県の山の中にある渓谷である川なんですが、夏の暑い日に避暑地としておすすめです。緑豊かな森林浴をしながら冷たい水に足をツッコミ、マイナスイオンを感じながらリラックスすることができます。

画像

川の音を聞くと必ず日々の疲れを癒やしてくれるでしょう。駐車場もあるので車を停めてから散策をしてみるのもいいでしょう。

ツツジと紅葉の名所として知られています。

画像

近くの山猫に立ち寄ってみてください。

画像

海ほたる

東京湾アクアラインにあるサービスエリアです。木更津と川崎の両側から立ち寄ることができます。海ほたるの魅力は、景色がきれいな点です。海の上に一本の道でつながっているので東京湾の名所を一望することができます。昼間もきれいですが、夕暮れ時も夜景が綺麗なんですよね。

高速道路のいちSAではなく、海ほたるを目的として来る人もたくさんいます。

画像

三井アウトレットパーク 木更津

海ほたるを渡りきってすぐのところにある東京、神奈川、千葉の中で最大のアウトレットパークです。

三井アウトレットはハイブランドが多い印象なので、酒々井アウトレットの方がぼくは好きです。

ショッピングをしながらお互いの趣味を知るのもありですね。

画像

マザー牧場

動物に囲まれて過ごす休日も良いです。

牧草地に羊や牛がのびのびと暮らしており、季節の花が咲き誇っています。ぼくが好きなのはこぶたのレース。流石にもうエントリーはしませんが、小さい子たちが一生懸命に子豚を追ってるのを見るは癒やされます。広い草原でジンギスカンやソフトクリームを食べるのもめちゃくちゃ美味しいです。

画像

ペット連れでも散策が楽しめるのがいいですよね。

駐車場は困りません。

コメント待ってます!