◯福岡旅行の2日目です。朝から一風堂本店。
中高から大好きな一風堂の味が嫌いになりました。
元祖一風堂の濃さには勝てないよ。。。
はい。これからは、一風堂食べません👍
今日は遠出をしようと思い門司港、小倉へ。
と思ってJRに乗り込んだんですが、めっちゃ遠い🙀
諦めました。
大人しく中道へ!
ダイビング結構やってるけど、九州あまり潜ったことなかったから、見たことない魚とか多くて興奮しました。
佐賀のWRSBもいた
ワラスボ知らないって方は佐賀の観光PV見てよ!
佐賀市プロモーションムービー 「W・R・S・B」 – YouTube
イワシのタイフーンはメディアにも結構取り上げられてるので、有名かな。
急遽行き先変更した割に楽しめたわ。門司港行っても遠いだけだよね。何もないよねと自分に言い聞かせてる。
ファインプレイでした!
大体500円くらいで食べれちゃう、コスパ最強、駅から劇近な居酒屋さんでした。
●屋台初参戦
博多と言えばやはり屋台!中洲、天神、長浜の三ヶ所に展開する屋台群があります。天神のメインストリートでどこに入ろうかと右往左往してました。やはり、ガイドブックに載るようなところはどこも席がいっぱいでグルーっと一周w
かと言って、ガラガラのところは入りたくないし。
んで入ったのが千代
さんです。
ボッタクられるとか聞いてたから全然リーズナブルで、かつ、美味かったなあ。
〆の焼きちゃんぽんまで食べてしまいました。
コメント待ってます!