スポンサーリンク

2021年 ふるさと納税報告。まだ間に合う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2021年も残り僅かですね。去年の今頃は麻酔科研修していていつも胃がキリキリしていたのを覚えてます。研修医としては大なり小なり様々なことを学べたんで2ヶ月研修して良かったなとは思ってます。ふるさと納税を駆け込みで購入してきました。今年で2回目のふるさと納税となります。昨年は包丁を頂いたんですが、今でもぼくの愛刀になってます。

ふるさと納税とは

ふるさと納税について聞いたことあるけどよくわからないって人は多いかもしれませんね。図解.comから頂いた図がわかりやすいです。

f:id:periaki0813:20201205111151j:plain

所得税や住民税の一部を自分が選んだ自治体に納めることで返礼品を受け取ることができる制度

働きはじめたら税金取られるのやめてってくらい税金が知らぬうちに納められてます。

賃金→所得税→国

→住民税→自治体

この住民税を自分の好きな地方に納めることができるんです♪その地方からわざわざありがとうございますって返礼品をもらえるんです。

返礼品がその土地の特産品であったり、工事があるから生活用品であったり、荒技として商品券なんてのもあります。

贅沢できたり、生活費を浮かせることができます。

ふるさと納税額の設定

僕は楽天経済圏内に生きる人間なので、ふるさと納税も楽天で済ませたい派です。他のサイトの方が面白いものが返礼品であったりアマゾンカードがあったりと魅力的な場合が多いですが、ホントに欲しい物があれば自分で買えばいいよね。楽天経済圏にいるので、ポイントをもらえた方が日常生活でも使いやすいので楽天でふるさと納税を買っています。例えば1万円分のふるさと納税をやった場合だいたい500円分くらいもらえます。

住民税全部をふるさと納税に充てることができるわけではないです。限度額があります。楽天のサイトに限度額がおそよわかるので目安になります。→【楽天市場】ふるさと納税|マイページ – かんたんシミュレーター

あると便利なもの

f:id:periaki0813:20201205104641j:plain
f:id:periaki0813:20201205104644j:plain

実家にはふるさと納税返礼品用の冷凍庫があります。

ふるさと納税のデメリットでもありますが、納税してから返礼品が届くまでに数ヶ月あります。冬に頼んでGWあたりに来てもなんか気が乗りません。保存が効くものを寝かせておく冷凍庫は必須になってきます。

実家でいえば、

  • アイス
  • 鍋セット
  • 冷凍ピザ
  • 冷凍パン

などを保存してます。別記事にて実際に届いたことのある返礼品を紹介ぢたいと思っています。

実家で使用している冷凍庫

頼むとよいものは保存の効くもの

ふるさと納税返礼は保存の効くものが良さそうです。食品で言えば、先ほどあげたようなアイスなど冷凍庫で保存できるようなものがおすすめです。お米なんかも保存が効くのでふるさと納税に重宝されやすいでしょう。

かつては、ふるさと納税は少し無法地帯な時期もありました。親は昔からふるさと納税を使って位いるのですが、デジカメとか高級家電とかもあったようですが規制が厳しくなるにつれてそういったものは減ってきているようです。

今現在、楽天、さとふるといったふるさと納税のサイトのランキングを覗いてみると以下のようなものがあります。ちょっと贅沢なグルメではなくて、日用品を利用したいという方におすすめです。

  • スキャナー
  • ティッシュペーパー
  • トイレットペーパー
  • プリンターのインク
  • 台所用洗剤
  • おしりふき
  • お酒

保存が効きそうですし、誰にでも必要なものになっていると思います。まずは確定申告を済ませて、ふるさと納税を利用してみてください。今年は枕とパンを頼みました。

パンに関しては2018年から親が頼んでくれたのを気に入ってからはずっと頼んでいるものなんです。障害のある方が作っているパンだそうで、味はとっても美味しいですし、冷凍保存もきくので、朝ご飯を作っている暇はないけどコンビニで買うご飯には飽きたというときにはピッタリな小ぶりなパンです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】【限定】天然酵母パン “極” 32個セット 【パン/菓子パ菓子パン】
価格:10000円(税込、送料無料) (2021/12/22時点)

楽天で購入

 

 

少し贅沢なものをたのんでみました。1ヶ月後くらいに届きました。使用感とかに関しては1ヶ月くらい使ってみたら記事にしたいと思います。

 

 

コメント待ってます!