Evaluation of the Safety and Efficacy of Xiao Yao San as a Treatment for Anxiety: A Systematic Review and Meta-Analysis
4月5月は検診の季節です。最近不安でよく眠れないという問診項目があるために大丈夫ですかねと聞かれることが多いです。精神科ではないので、抗不安薬の効果とかよくわからないのですが、漢方飲んでるのですがって質問には答えたいとおもい上記論文を読みました。
加味逍遥散は漢方で中国では抗不安薬として飲まれています。産婦人科の三大漢方薬の一種と言われていて、月経異常や更年期障害などに用いられれいます。イライラしがちな人へって書いてあるくらいなのでイライラを改善すれば睡眠改善にもつながるということでしょう。
この論文の方法ですが、不安障害のある患者809人を対象としてRCTを行っています。
抗不安薬VS加味逍遥散+抗不安薬の効果の比較になっています。
- 抗不安薬と比較して、加味逍遥散はメンタル改善の有効率が高く、副作用の発生率が低かった
- 抗不安薬と比較して、加味逍遥散+抗不安薬は有効率が高く、その他のいろんなメンタルの指標も改善した
という結果になってます。もともと漢方って劇的に効くってわけでもないもんなので眠れないって人の初手として使ってみてもいいかなとおもいました。
コメント待ってます!