研修医がエンビロン BODY CARE series試してます。が思いの外読まれていてびっくりしてます。彼女のエンビロンを借りているので忍びないので、完全に腕の皮疹が治ったらお返ししようと思ってます。
大学時代は結構化粧水のレビューとかしてたんですが、無印良品の化粧水かネオナチュラルの化粧水で事足りてしまっていたのであたらしいものに手を出して来なかったです。ですが、研修医になって当直とかあるとお肌の調子も崩しやすくなってしまい、ついに僕のおでこにも症状が出てきてしまいました。
おでこにだけ出ているのでワックスとかシャンプーの影響も除外できませんが、長年使っているものか無添加のものを使っているので原因としては考えにくいです。去年の夏くらいから大阪のコリアンタウンにてMEDIHEALのジェルを買ってから顔とかカラダに試しているんですが、その影響かもしれんって彼女に相談したら、

全国の美容ヲタを敵に回す発言だよ
とか言われ一蹴されました。
エキナセアも炎症系の湿疹によくきいてくれて結構使っているんで、様子を見るでも良かったです。すぐに蕁麻疹起こる系の肌をしているので、炎症系の湿疹にきく化粧水とかクリームをよく使ってます。この前も採血後のテープでアレルギー反応起こしてシミになりそうでした。ステロイドでもいいですが、エキナセアにはお世話になっております。患者にはステロイド出しおいて、お前はハーブかよとは言わないでください。病院でハーブ出すなんて呪術師扱いになりそう。
父親の誕生日にKiehl’sのアンチエイジングセットを購入した際にサンプルをいくつかもらったんで、コレも炎症系に効くと言われているので、サンプルだけでも試してみるかってことで1ヶ月分くらいなので使用してみます。
「皮膚のガードマン」カレンデュラの花びら×トウキンセンカ(整肌成分)
のちからで季節の移り変わりの皮膚トラブルに効くと言われてみます。1ヶ月後にいい報告ができるよう怠らずにつけます。なにか良さげなクリームとかあればコメントにて教えて下さい。シカオイルとか試したいと思ってます。
風呂上がりと朝顔を洗ったときにつけました。保湿として最近では酸化しにくいホホバオイルを付けるってことをしてます。だいたい1ヶ月ほどで使い切りました。サンプル品でこんなにくれるのは太っ腹ですよね。だけど肌のターンオーバー的には4週間ほどなんで1ヶ月サンプルを使ってみないと効果を実感できないというものあります。
レビューですが、
- 炎症みたいなのはだいぶ引きました。手に残るプツプツ感も全然感じません。まだ少し皮疹は残ってますが、継続して使ったら改善してくと思います。
冬には可愛いボトルが毎年発売されているのでこの期間をめがけて買いに行きたいと思います。
コメント待ってます!