スポンサーリンク

【レビュー】ラグーナ ベイコート倶楽部ホテル&スパ@愛知

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちわ、なかじです。先日行ってきましたラグーナベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート のレビューをしたいと思います。初愛知でしたので結構興奮しましたが、歩いてて可愛い人は全然見かけませんでした。自明・・・

場所とか

愛知県の蒲郡の方にあって、最寄り駅は三河大塚駅です。新幹線でいったので、駅に降り立ったときには結構な田舎だなという印象。ホームにカブトムシが迷い込んでいるくらい。

ラグーナテンボスとか変なホテルとかを誘致しているので、これから伸びてくる地域なんだとは思いますが、USJとかTDRのように周辺の地価の向上はまだ見込めなさそうな感じでした。

最寄り駅から歩いても行けなくない距離ですが(実際帰りに歩いて見たら30分はかからない)事前に連絡しておけば送迎してくれます。

ホテル代表(TEL 0533-33-9111

ドレスコードとか

初ベイコートだったので緊張しました。金持ちばかり来てるのかと^^;

会社の福利厚生としても利用されているのか、割と肩肘はらなくても大丈夫そうでした。

ドレスコードとかも厳しいのかなと思いきや、文字通りサンダルがダメってくらいでした。

ただし、ご飯を食べるところとかは多少厳しいようで、ぼくが今回夕食を食べました時宜では襟付きくらいは必要なようです。

またメインダイニングMAROCEはもっと厳しいようですので確認してみてください。

アウトドアプール

夏季限定でプールに入れます。夏休み期間ってこともあり、家族連れが多くくつろぐという感じではなかったです。コロナ対策として時間ごとに人数制限を設けていました。僕らは15時から16時半の1時間半の時間帯を選びました。子供は結構いました。対応はまだ慣れていないのか辿々しい感じではありました。

客室とか

繁忙期ってこともあり2ベッドルームしか空いてなかったです。

多分家族連れ用なんですが二人で贅沢に使ってしまいました。ステイホテルを重視するならば十分すぎる広さだと思います。BOSEで音楽を聞きながら彼女とずっと喋ってました。

浴室もジャグジー付きでライトアップもできるんでぼけっとテレビなんか観ながらくつろげました。

アメニティのシャンプー類はETROとか言うところので匂いは結構好きです。

 

全体的に良かったんですが、スタイリッシュにし過ぎて何処になにがあるのかわからないってことが多かったです。掲示板が少なすぎる。オシャレさと利便性ってバランスが難しいですね。

構造的にも階段が無くて、地震とか起きたらタイタニックみたいにならんか心配でした。プールとかご飯どころとか導線が一つしかないことも多くて、逆に迷路でした。

次はどこのベイコートを制覇しようかな。

2022年に横浜ベイコートに宿泊してきました。

ベイコート横浜に泊まって来ました。骨粗鬆症にきく筋トレはなにかという論文の紹介も。

コメント待ってます!