こんにちわ。交通事故にあってから筋トレとかボディーメイキングにめっぽう興味が無くなってしまいました。
料理も楽しくなってきたから家飲みも良くしますし、ケーキとか甘いものも大好きなのでぶくぶく太る一方です。超加工食品がカラダに悪そうってのはわかりますが具体的に調べてこなかったので実感なく、食欲に負けて来ました。
超加工食品ってのは、ハリーポッターのハロウィンとかホグズミード村に出てきそうな食べ物であったりします。バタービールとか砂糖たっぷりそうな飲み物なんでいかにもカラダに悪そうな感じはします。
今腎臓内科を研修しているんですが、透析はやだ透析はやだってことで、論文とか読んで自分に叱咤激励しようかと。
約4万5000人を対象にした研究でして、超加工食品を食べてる量と死亡率とかの関係性を示してくれています。フランス人を対象にしているので日本人がどれくらい関係性があるかはわかりません。
結果はというと、
超加工食品の摂取カロリーが10%増えるごとに早死にリスクは14%も増えています。
コレはコカコーラのペットボトルに換算すると500mlの3分の1しか飲めません。マックなんかいったら一発KO!60〜80キロカロリー摂取でで挙がるみたいです。
- 9%増加した場合=癌リスクの増加はなし
- 14%増加した場合=癌リスクの増加はなし
- 20%増加した場合=癌リスクが10%上がる
- 32%増加した場合=癌リスクが21%上がる
14%を超えたあたりから癌のリスクが上昇してきています。
甘いものは週1にしようと思います。
コメント待ってます!