なかじ🐨は結構白髪がひどいんです😓中学生くらいから白髪の密度が高くなる一方で、白髪染めも結構やってます。白髪が目立つだけで歳とって見えますよね。ぼくは5.6歳違うイメージある。白髪染める前はおじさんで、白髪染めた後は中学生って感じ。髪の毛って印象を左右する因子の中でも大きなウエイト占めてます。髪質もそうだし、白髪だってそうです。なので、社会人はもちろんのこと大学生であっても白髪が目立ち出したら気を使う必要があります。僕も医学部に通っていて、病院実習が始まると特に気をつかいはじめました。
白髪染めすることでアンチエイジングしましょ。
まずはぼくの白髪スペックからお見せすると、
(´-`).。oO酷すぎる・・・
20代とは思えないよね。顔は童顔な方なんだけど髪は白髪だけみたら40代並みだよ。ストレス社会の象徴だね。
白髪に悩み始めた時に行うべき4つの対策
- 睡眠不足や食生活を改善する。
- なるべくストレスを溜めず、自分なりの発散方法を見つける。
- 血流を良くするためのマッサージを行う。
- ヘアカラーで白髪を染める。
前2つに関してはどこでも言われている事だと思いますのでここでは割愛します。ストレスに関しては病気の要因になったり血流を悪くさせる要因にもなっています。
ぼくは、2ヶ月に一回程度白髪染めしてます。
ありがたいことに、白髪染めは彼女に染めてもらってます。男性はとくに金髪とかにはしないかぎり、美容院ではやらなくていいと思います。妻や彼女にやってもらいましょう。ドンキホーテとかで買えばメンズの白髪染めを1000円いかずに出来てしまいます。
その前に白髪の原因4つ
原因を大きく分けると…
- ストレス
- 食生活
- 病気
- 遺伝
4つの中で遺伝以外の3つすべてに共通するキーワードが【血行】なんです。血流が悪くなることによって白髪が生えやすくなるんです。
お家で白髪染め🏠
最近よく使ってるのがコレ。
❶ 頭の皮膚が弱いぼくでもツンと痛くならなくて良い。
❷ カノジョに白髪染めやってもらってはいるものの、櫛で梳かすだけで染めることができちゃう。
❸手袋🧤付いてるし、全部使わなくても保存出来ちゃう。部分染めしたい人にもオススメ出来ます。
❹仕上がりも良い。艶感が気持ち増してる。1ヶ月後にも艶感は衰えることがないのでこれを使ってますね。他の白髪染めも使ったことはありますが、変に赤っぽくなったり、海藻みたいに黒くなってしまうことがあったので使わなくなりました。
側頭部の白髪も全然ないです😆㊗️
⚠️家で自分でやるときは生え際にベビーワセリン塗ると生え際が黒くならないよ👍
髪染めた後は髪が弱ってるから髪の保湿はしてあげてね。髪質をあげることも大事だから。ぼくはケラスターゼ使ってます。美容院とかにもよく置いてあるから効能は確か何だろうな。
更新
2018年3月にも同商品を用いて白髪染めしました
おっと、いつのまにかフォロワー1400人越えた。ありがたい。
なかじ🐨はカノジョ🐰に髪染めてもらってました。ありがたい。
白髪おじさん卒業です。 pic.twitter.com/cgLCSio6NQ— なかじ🐨@はてなブログ (@nakajikoara) 2018年3月28日
まとめ
白髪の生える平均年齢は35歳くらいと言われている。
白髪が生える主な原因は、ストレス、食生活、病気、遺伝。
マッサージで血流を良くする事により、頭皮の環境を整える事ができる。
白髪を染める事ができるカラーは大きく分けると3種類。それぞれにメリット、デメリットがある。
コメント待ってます!